「いわきプラージュ2016」をいわき駅前で開催

2016年7月8日~10日までの3日間、いわき市駅前にて 「いわきプラジュ2016」 を開催しました。

「プラージュ」 とは、フランス語で 「砂浜・ビーチ」 を意味する言葉で、パリでは毎年夏、セーヌ河畔に人工のプラージュが設けられ、

大勢の家族連れや観光客で賑わっています。

今回、私たちも初めて、この 「プラージュ」 の名称を用いての砂場事業を 「いわき鳴き砂を守る会」 の皆さんと共同開催しました。

いわき駅前のプラージュには大勢の方が足を止め、子どもたちも砂遊びを楽しみました。

昨年から応援をいただいている好間高校のフラガール 「ウイラニオーラパ」 の皆さんのフラ公演もあり、会場は楽しい雰囲気に包まれました。

イラスト:Miho OTANI
イラスト:Miho OTANI

「砂」 によって、ふくしまの復興促進と、

日本全国の子育ち・子育て環境を豊かにしていく Story を、

一緒に紡ぎ、語りませんか。

 

なぜ、「砂」なの?

「砂」で、そんなことができるの?

 

是非、この Story を、お読み下さい。

 

すぐに 「砂」 の魅力に引き込まれ、

「砂」に触れたくなるでしょう。

 

そして、ほら!

もう Story の 次の 1ページが開かれます。

 

FUKUSHIMA-SAND-STORY